ウエスタンアームズのベレッタを外部ソースでCO2化した時の初速
2023年6月25日

ウエスタンアームズのベレッタM92FSセンチュリオンを外部ソースでCO2化して初速を計測してみました。

使用したパーツは、東京マルイのUSPを外部ソースでCO2化した時に使用した、「ミニレギュレーター2(SP-5000)」「サン・プロジェクト SP-12-6 コイルホース 6mmホース」「グリーンガス2 15g 」です。
そして、マガジンのバルブのネジサイズがマルイのものより大きいため「PROTEC TYPE1Rコネクティンングプラグ」を購入して取り付けました。

また、CYCバイオBB弾0.2g、ノンホップの状態で計測しました。
USPよりインナーバレル長が短いので少し初速落ちるかなと思っていたのですが、予想外に初速がでまでした。初速60代前半でした。



試しにライラクスのハイバレットガス(HFC-152a)での初速を計測したところ、要因が不明ですが、何とむしろ初速60代後半~70代前半に上がりました。



