シマノ Tourney(A070)を採用した 14段変速のロードバイクまとめ
ターニーといえば、シマノのロードバイクのディレイラーで最廉価のグレードですが、たくさん良い所もあると思うんです。
例えば、個人的にクラリス、ソラより変速時のシフトレバーのタッチが軽い気がします。そして、親指でのシフトチェンジがやり易いです。
実はクラリスより重量(リアディレイラー+デュアルコントロールレバー)は軽いんです。
クラリス、ターニーのデュアルコントロールレバー、リアディレイラ―重量比較
そこで、以下のTourney(A070)のフロントディレイラー、リアディレイラーを採用したロードバイクを載せています。どれも7万円以下で購入できます。
【Amazon広告】シマノ(SHIMANO) ロード フロントディレーラー 2x7S TOURNEY FD-A070 EFDA070AX1 ブラックバンドタイプ34.9mm(31.8 アダプタ付)
【Amazon広告】シマノ(SHIMANO) リアディレーラー RD-A070 7S 直付 ERDA070D TOURNEY(ターニー)
目次
MERIDA SCULTURA92
タイヤは23C、重量10.4kg(500MMサイズ)です。商品説明のページを見ると自分で組み立てる必要があるみたいです。
MERIDA SCULTURA92GIANT Speeder-D2
タイヤは28C、重量9.8kg(430MMサイズペダル除く)です。タイヤがSCULTURA92より太い分乗り心地は良さそうです。そして、GIANTの機械式のディスクブレーキを搭載しています。こちらも商品説明のページを見ると自分で組み立てる必要があるみたいです。
GIANT Speeder-D2アートサイクルスタジオ S440-STI クロモリロード
フレームはクロモリ、28Cタイヤ、重量不明です。
90%組みあがっているようです。オプション4500円で完全組み立ても選べます。
アートサイクルスタジオ S440-STI クロモリロードRIPSTOP(リップストップ) 自転車 ロードバイク 14段変速 ハイテンフレーム STIレバー 700C canter RSHR-01
フレームはワンサイズ(510MM)のみ、25Cタイヤ、重量12kgです。
【Amazon広告】RIPSTOP(リップストップ) 自転車 ロードバイク 14段変速 ハイテンフレーム STIレバー 700C canter RSHR-01
ネスト 6061アルミFALAD(ファラド)外装14段 700×25C
サブブレーキ付き、重量9.7kg (500mm)です。
【Amazon広告】ネスト 6061アルミFALAD(ファラド)外装14段 700×25C
Wiggle Brand-X – ロードバイク
フレームはアルミ、フォークはスチールです。25Cタイヤです。Mサイズで11.5kgらしいです。2021/2/9現在、日本への配送料が¥26560円掛かります。
Wiggle Brand-X – ロードバイクXDS RX-1
中国の自転車メーカーです。フレームは460mmのワンサイズです。28Cタイヤ、重量10.5kg、サブブレーキ付きです。
XDS RX-1(2024年1月8日時点サイトにアクセスできません)
THIRDBIKES サードバイクス FESRORD フェスロード
28Cタイヤ、重量11.8kg、サイズ不明です。
THIRDBIKES サードバイクス FESRORD フェスロード